2014年6月18日水曜日

 【機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)】を見て・・・


episode7記念とかで3週続けて1~6話までTVでやっていたので、久しぶりにガンダム作品を観た。

ガンダムシリーズをWikiで見てみると、多分F91からその後のは見ていない気がするぐらいオイラには懐かしく感じるガンダムです(*´∇`*)

そして、

6話まで観たからには最終話となるepisode7「虹の彼方に」が気になるので速攻観てみる。

だけどね、

見終わってみれば、



う~ん

眠たいのを我慢して見てたからなのか世界観にどっぷりはまる事やドキドキ感もなく、とりあえず見て思ったのが登場人物の180度コロコロ変化する感情や人間模様。

それが一つの売りでおもしろさなのかもしれないがムカつくだけで楽しくもなんともない。

せめてリディ少尉にはかっこよく散って欲しかったよ・・・
嫉妬のキレキレのゲロゲロの告白で最後は仲良く飛んでるとかそんなんでええんですかとw

自己犠牲やニュータイプでなんとかしてしまい大円団で終わるパターンはあきあきですな(;´Д`)y─┛~~

まぁ 原作とはちょっと違うみたいやし小説読めばもっと深く知り面白いだろうと思うが、10冊読む気力がないので気楽に読めるコミックの方に手をだしてみようかなと考え中。


そして


 
クシャトリヤがめちゃ欲しいっす




0 件のコメント:

コメントを投稿