もう何年も行かなくなったパチ屋が、
潰れてたΣ(・ω・ノ)ノ!・・・・・
ちょっと昔、いや、かなり昔になるのだろうか。
その店によく通っていた頃好きで打ちこんでいたのがパチンコでは竹屋の『CRモンスターハウス』で、スロは色々打っていたがやっぱ『ニューパル』を一番打ってたかなぁ。
まだその店に行き始めた頃はパチンコはリミット規制がかかる前であったし、スロも4号機でAタイプが多かったのもあり楽しく打ててた時代。
今みたいにパチンコは無制限でなく一回交換で、確変ナンバーは終了するまで継続、初回当たり7だけは無制限とかのラッキータイム制でポイントとか貯めた記憶がありますね。
当時、パチンコが仕事で趣味が仕事と言う先輩と毎日のように通ってまして、彼女も仕事が終わればパチ屋に合流し、その日勝った人が晩飯代を出すというのを長い事やってましたねw
いやぁ この時代のこのお店はいい記憶が一杯だと思う。
18時オープンのイベントの時とか1Kで40回転以上したり、スロは全台6とかめちゃくちゃやったしw
その後パチンコではリミット規制が入り連荘最高5連とか暗黒の時代に入りましたが、その分スロットがシーマスターの4thリール時代に入り賑わいスロットに逃げましたがw
そしてパチの暗黒時代が終わりリミット解除され(厳密には200回とかリミットがあったような気がしますが)たのでまたパチンコを打ち始め、このお店で『CRフィーバーゼウス』で14連荘した時は暗黒時代の終わりを実感し涙が出そうに嬉しかったのが記憶に残っております。
まぁ しかし暗黒時代が終わった時にはスロットがMAX711枚時代に入り、スロ専の店など次々に新しくオープンしていくのでこの店にはほとんど行かなくなってもうてんなぁ。
まぁ 今さらこの店が潰れたのでどうなる事もないが、やはりちょっと切ない感じがしますな"(/へ\*)"))
さようなら
ジャフダン・デ・フラーア( ̄(エ) ̄)ノ”
0 件のコメント:
コメントを投稿