漫画雑誌等沢山あるが、自分に合うというか好みの雑誌などあると思う。
簡単に例えると、ジャンプ派やマガジン派やサンデー派などね。
そんな感じで自分の好みに偏る傾向は人それぞれ色々とあると思うんだが、
ここずっと暇があればノベル読みまくってて、どうもMF文庫Jは合わなと気がついた。
代表作になるだろうと思う「ゼロの使い魔」。
これは1冊でリタイアしてもうた。
そして11巻をこないだ読んでもうた「ぷいぷい」。
ヘロディオン終わったし、そのまま終了して欲しいがまだ続きそう・・・
もう ここまで読んでしまったので止めれない状況(/□≦、)
この2つしか読んでなく意見を言うのはあれなんだが、MF文庫Jの中で10巻以上出てる作品が少ない中、この二つはそれをクリアーしているってことは単純におもろいから続いてるって事だろ。
そう思ってぷいぷいなんかは読んでしまったんだから。
そして次の読む作品となったのが「けんぷファー」
次こそはと期待したんだが!
幼稚すぎる(´д`;)
年齢対象は中学生かなと思う内容。
ストーリー展開も話の作りもなんの捻りもないし。
今んとこ白のけんぷファーが出るとこまで読んだけど、どうしようか悩む。
ここまで読んだなら最後まで逝けと思う反面、これ読むなら違うのを読めという気持ちが葛藤する。
ここから面白くなるのかなぁ・・・
まぁ MF文庫Jはとうぶん手は出さないでおこうι(´Д`υ)

0 件のコメント:
コメントを投稿