さぁ 見る物無いうちに溜めまくっている奴を見てやるぜという事で、まだ見てなかった劇場版を見てみる。
う~ん 何が変わっているのかがよく分かんないwww
しっかりと見るのは初期のVHSの時代以来になるんで、比べる程の確かな記憶が無い・・・
かと言って見比べる時間も無いしね。
スタッフ・声優・内容やら等書いてたら終わらんでっていうぐらい豪華すぎますから書きませんがw
今さら語る必要ないだろうしね(〃∇〃)
ちょっと話が自分の事に変わりますが、技術系の仕事をしております。
なので後輩に教えなければならないんだが、俺らの年代から上の方らは技術は見て盗めの時代だったんだけど、最近の子らはそういう考えはまったくなく教えてもらって当然。
おまけに溜め口ときたもんだから、若い頃はよくしばいてやりましたが今ではもうそれに慣れてしまっている自分がいる。
時代なのでしょうがないと言えば済むが、教えてもらってるのに一生懸命に努力する姿がアホらしく思えるみたいで、スマートにこなそうとするんだが思うように出来へん・・・
それを見ているとこちらの立場からすればとつきたくともなるんだが、何だかかわいそうにも見えてしまうんやね。
熱い事が恥かしいと思えてしまうとこがもったいない。
努力・気合・根性論大好きやからねぇ(´∇`)
このトップをねらえ!でも沢山の名言があるが、その中でも人生の教訓にもなる好きなセリフがある。
「確かに、お前には才能がない!
努力の分が、すっぽり抜けているからだ。
しかし、お前には素質がある。だから選んだ。
タカヤ!
努力をしろ、才能を磨け、他を頼るな!
いいか、自らの全身で感じ、頭で考え心で判断しろ!
宇宙で頼れるのは自分だけだ!」
人生マジこれ。
遊びにしろ仕事にしろ当てはまります。
まぁ 俺が思うだけで他はどうか知らないが、こういう事が書きたくなる程熱くなれるすばらしい作品ですよという落ちでした。
炎となったガンバスターは無敵です(´艸`)

0 件のコメント:
コメントを投稿