2008年12月26日金曜日

今年サービス開始で面白かったMMO ベスト3!

結構、今年もオンラインゲームをやったかなぁ



今年の8月までは、メインがリネージュでしたがそれ以外にも新旧問わず、色んな奴に手を出した方じゃないかなとは思う。



今年サービス開始のタイトルも沢山あり、手が出せる物はやりました。
俺のベスト3なんで賛否両論あると思うけど、まぁ気にしないで下さい(゜∀゜〃)



まずは第3位



Heroes in the Sky:ヒーローズ イン ザ スカイ  12月16日サービス開始



MMOではあまりPLAYした事がないゲームだったので新鮮だった。



Hs飛行シューティングゲームなんだが、基本操作は簡単。



ミッションもそこそこあるし、



対人や協力プレイなどができ、



領土拡大での戦闘では、最大25vs25の50人で対戦できる。



面白かったんだけど、飽きやすいかもしれない。
ゲーム内容がまだ薄いんで、廃な方らはすぐ行き着いてしまいやる事なくなるんじゃないかなと・・・
俺もβで遊びまくったんで、正式ではやる気が出なかったしね^^;



でもRPGばっかやってたんで、違う面白さがあって良かったと思う。





次の第2位



ATLANTICA:アトランティカ  11月25日サービス開始



Atlanticaやる気もなかったんだが、やってみると大当たりだった。
ソロで遊べるし、社会人にとってちょこちょこ遊ぶにはもってこいでした。



グラもそこそこ綺麗だったし、戦闘システムがターン制エンカウント方式で、最大8人まで仲間を操作できるのがいつもと違うので楽しめた。



自動移動も出来るし、親切すぎるナビゲーションもかなり優秀でしたね。



LV60辺りでリタイアしてもうたけど、ギルドで町支配すればやる事も沢山あるし、生産やらもあるんで、もうちょい遊んでたらどっぷりとハマッただろうなとw





そして



最後 第1位



Soul of the Ultimate Nation:ソウル オブ ジ アルティメットネイション
4月21日サービス開始



これは一番盛り上がり最高だった(◎´∀`)ノ
12億円の開発費用とグラフィック、祭り書き込みなど見て即プレイw



Sun最初は超面白かったね。



めちゃくちゃ人多くてビックリしたし。
久しぶりにこんな活気があるやつなんてと思ったな。



PT推奨(EXPの為)だったから気楽に野良PT組みやすいし、BZも新鮮なシステムだったので毎日遊んだね。



2垢の8キャラ育てて遊ぶぐらいはまったし(゚∀゚)b

職種でキャラ固定じゃなく、ソロでもそこそこ遊べるシステムだったりしたらやり続けていただろうなと思うおしいゲームだった。









この3つが一番今年度では良かったかな。
どれも今では遊んでませんがwww



他に手を出した物は、
北斗の拳・ドルアーガの塔・RAN ONLINE・ルーセントハート・フローレンシア・ヤンキー魂ぐらい。



来年にはそこそこデカイタイトル物が控えていますので、それまではどれもちょろ遊びでしょうな。





0 件のコメント:

コメントを投稿